2023年 | スタッフブログ|軽月々払いコミコミ専門店 軽SPA(軽スパ)

スタッフブログ

2023年

【気になる】新型N-BOXについて解説します!

2023.11.24  スタッフブログ 

こんにちは!軽スパ船小路店です!

今回は、新しい車を買おうか迷っている!新型N-BOXについての情報が知りたい!

という方に読んでいただきたい内容となってなりますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

外観について

新型N-BOX外観
引用:ホンダ N-BOX公式サイト/https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/utility/?from=car_header

新型N-BOXの外観は、丸みを帯びたヘッドライトが特徴的で、

人の瞳を表すような優しい印象を与えるデザインになっています。

広々とした視界で安全性がさらにアップ

新型N-BOX 内装
        引用:ホンダ N-BOX公式サイト/https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/utility/?from=car_header

N-BOXといえば、もともとフロント面の広さは充実していましたが、

今回新しいN-BOXはフロントの視界がさらによくなり、手前の路面までばっちり見えるので、

安全性がさらにアップしています。

急アクセル抑制機能

『急アクセル抑制機能』とは、アクセルを踏み間違えた際に、急加速を抑制してくれる機能で、

急アクセル抑制機能が作動することにより、急発進による衝突被害を軽減・予防できる可能性が高まります。

設定するには、鍵の登録が必要になりますが、つけていて損はない機能です!

N-BOX初!Hondaコネクトも装備!

新型N-BOXでは、N-BOXシリーズで初めて、Hondaコネクトを装備しています。

Hondaコネクトとは、スマートフォンをつかって、スライドドアやエアコンの操作が出来るというものです。

両手がふさがっていたり、後部座席からエアコンの操作をしたい時などにとっても便利で、車での移動中や

沢山お買い物をした帰りなど、活躍する場面盛りだくさんです♪

Wi-Fi完備!移動をもっと充実できます

車内では、音楽をきいたりすることはもちろん、お子さまがYouTubeを見たくなったり、

なにかとインターネットを使うことが多いですよね。

新型N-BOXにはWi-Fiも搭載されているので、家の中にいるようなゆったりした時間を過ごすことが出来るようになっています

まとめ

新型N-BOXの魅力は伝わりましたでしょうか?

大人気のN-BOXが、内外装から快適面、安全性までレベルアップした新型N-BOX、とても楽しみですよね!

もちろん軽スパでは新型N-BOXもリースで購入できます♪

詳しくはこちらhttps://kei-spa.com/contact/

もちろん、購入はするか分からないけど、お話は聞いてみたい!という方もぜひお気軽にお問合せ頂ければと思います!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

ご観覧ありがとうございました!

軽スパ 

どっちがいい?中古車と新車リース

2023.9.5  スタッフブログ 

こんにちは♪あっという間に8月も終盤になってきましたね。皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

軽スパ船小路店も3日お休みをいただいて、それぞれの社員がお休みを満喫しました♪

さて本日は、『中古車』と『リース』についてお話していきます!実は軽スパにも中古車の扱いはありますので、どのような違いがあるか、お伝えできればと思います!

①納車の期間

中古車とリースの一つ目の違いは納車期間です。中古車は、以前の使用者から買い取ったお車になりますので、納車の期間が短いです。一方、リースは新車になりますので、車種によって違いますが、基本的にはお車がお客様の手元に届くまでは少し期間が必要です。こちらに関しては、すぐに手元にほしい!という方と、急ぎではないが車検前までに乗り換えたい!という方の基準の一つになりそうですね。

ちなみにですが、車検前に乗り換えたいけど、リースで!というお客様もいるかと思いますが、軽スパ船小路店では納車までの期間に代車の貸し出しを行っているので、詳しくはぜひご来店された際にご相談ください♪

②購入金額

車の購入金額

こちらは、何となくわかる方が多いかと思いますが、新車に比べて中古車は、走行距離や車種の年式によって値段が安いものが多いです。リースは月々でお安く車に乗ることができますが、総額で考えると新車なので、中古車の方が安いこともあります。しかし、ここで注意しなければいけないのはローンです。

実は中古車のお車は、金額では新車よりお手頃であっても、ローンを組むと金利が高くなる場合があるんです

こちらについては意外とらない人も多いのではないかと思います。

ローンで中古車を買うより、新車でリースをした方が安い!という風になると、やっぱり新車の方がいいかも・・・と思う方の方が多いのではないでしょうか。気になっているお車がある場合や、迷われている際は、どんな支払方法でお車を購入したいかなど、ぜひご相談していただければと思います。

③以前の所有者によって、車の状態がちがう

こちらは中古車になると絶対に避けては通れない部分になってきますが、

前の所有者によって使い方は様々です。もちろんきれいな状態を保ったままの中古車もありますが、そうではない中古車も沢山あります。また、一見きれいに見えても、タバコなど『におい』の部分は、目に見えて分からないものなので、実際に乗ってみて気づくことも多いです。もちろん多少金額の部分に影響することもあるので、

金額が安くなりますが、やはり内装のにおいや汚れは、乗り心地に凄く影響する部分ですので、通勤や休日のお出かけなど、快適なカーライフを楽しみたい方は、ストレスになっていきます。

快適なカーライフを楽しみたい!自分自身がリラックスする空間にしたい!という方は、やはり新車リースがおすすめです。

新車リースは『リース』なので借り物だと感じる方も多いと思いますが、新車リースも自分好みに内外装をカスタムできますので7年後にも、「このままこの車に乗りたい!」という風に愛着を持っている方が本当に多いです!

④車検・点検費用

車検費用・点検費用は自動車には必ずかかってくる部分になります。

しかし、新車リースは車検や点検費用、契約によっては交換部品の一部まで月々のお支払いに組み込まれていますので、実際に実施日の当日は金額を払わずに済みますし、交換部品も組み込まれている場合は、お金の支払いがなく車検・点検を終えられることもあります。

一方中古車は、走行距離もかなり走っていることもありますし、新品ではないので金額が新車の初回の車検よりもかなり金額がかかることがあります。

また税金も年数がたってくると上がっていき、点検・車検の実施費用以外にも交換が必要な部品の費用も掛かっていくとなると、実施する日に一括で支払金額がかなり高額になることがあるんです。

そうなってくると車検実施日までにある程度の金額を確保しておくことになりますよね・・・。

新車リースも結果や総額では金額がかかっているのですが、一括というわけではないので、お財布にはなるべく負担をかけずに車検や点検を実施できそうですよね。

まとめ

本日は少しではありますが、中古車とリースについての比較をさせて頂きました。

軽スパ船小路店には、もちろん中古車も取り扱っていますので、「中古車を実際に見ながら新車リースと比較をしたい」「リースと中古車で迷っているから、もう少し詳しい話を聞いてみたいな・・・」という方、

ぜひお気軽にお問合せ・ご来店してください♪お客様にとってピッタリのお車を提供させていただきます!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう(^▽^)/ご観覧ありがとうございました!

失敗しない!カーリースの車選び!

2023.7.31  スタッフブログ 

こんにちは!軽スパ船小路店です♪

いよいよ夏本番で、凄く暑くなってきましたね・・・!

さて早速ですが、今回はリースをしたい!けど、失敗したくないな・・・と思っている方に向けての

ブログを書いていこうと思います!

失敗しないリース契約

リースは、月々定額で新車に乗れるので、お財布に優しいですが、それでもやっぱり自動車ですから、7年間でみると安い出費ではありません・・・!

だからこそ失敗したくない!と考える方がほとんどだと思います!

では、今回はどのような対策ができるか?を以前実際にお客様に起こった出来事を踏まえながら、解説していきます♪

1.ボーナス払いの設定額を見直す

まず一つ目はボーナス払いについて、実際のお客様の体験談と合わせて話していきます。

リースではボーナス払いを設定することが出来ます。この設定をすることで、少し月々の支払い額を抑えることが出来るんです!

しかし、あるお客様が選んでいたお車と設定金額では、ボーナスの月の支払いが少し高くなってしまっていました。

「ボーナス払いを無しにしてしまうと、月々の支払いが少し高くなってしまう・・・」

乗りたい車を諦めるしかないのか・・・と感じる方も少なくありません。

でも諦めるのは早いです!

こういったケースでは、ボーナス月の支払いの金額を『調整』してみます。

実際にこのお客様のボーナス月の支払金額は5万円でしたが、こちらを3万円に調節してみると・・・

ボーナス月のお支払いも少し負担が軽くなり、月々の支払いも負担が大きくなることがなくなりました♪

ボーナス月の支払いを諦めて、月々の支払いを高くするのかという選択ではなく

このように金額設定を調節してみることで、月々の支払いとボーナス月の支払い、どちらの負担もできる限り

軽減することができます♪

2.契約内容を変更する

こちらも実際のお客様と起こった事例で説明させていただきます。

あるお客様がリースの契約をしてくださったのですが、そのお客様は、あまり頻繁に車を使う機会はありませんでした。

リースは車検・点検の費用がついていますが、そのほかにもタイヤなどの点検や車検の際に交換される部品も

月々の料金に組み込まれているものがあります。こちらのプランで契約をすると車検の際にほとんど手出しがないので凄くお得なんですが、こちらのお客様の場合はあまり車自体を使わないということだったので、

点検の際に交換する部品が沢山あるとは考えにくいです。点検費用のみ組み込まれているプランであっても、オイル交換は組み込まれているので、そう考えるともう少し月々がお得になりそうですね・・・

実際にスタッフがお客様のこのお話を聞いてプランを見直したところ、

月々のお支払いが3300円お安く契約できたそうです。

このように、お客様1人1人のお車の使い方によってプランを考えていくのが、リースをもっと上手に選ぶ大事なポイントになります!もちろん、スタッフがサポートさせていただきますので、

ぜひ、スタッフに細かな情報をお伝えてください♪

車のサイズやグレード、諦めなくても大丈夫です!

軽自動車といえど、サイズやグレードによって値段は違ってきますよね!

とあるお客様は、N-BOXが欲しい!と考えていましたが、N-BOXカスタムという風になると少しお値段が高いし・・・と思っていたそうです。ですが、実際に見積もりを何通りか行ってみると、

実は月々にするとN-BOXとN-BOXカスタムでは、月々のお支払いが2000円の差額でした。

確かに、2000円も7年間で考えると大きな金額になりますが、リースには車検代や自動車税などの管理費も含まれているため車にかかる費用の見通しが立てやすくなります。

カーリースという買い方を選んでいただくことで、本当はこっちがいいけど・・・も叶えることができるかもしれません!

実際にこちらのお客さまはN-BOXカスタムでご契約をしてくださいました♪

自分の好きなお車を選択するならやっぱり軽スパ!

リースに似た車の買い方も現在はありますよね!どちらにもメリットがあると思います!

その中で軽スパをお勧めしたい理由はやっぱり、『自分に本当にあったピッタリの一台』をお届けできるという点です!『月々定額』という契約方法にしても、選んでいるものによっては、車種が限定されていたり、条件がある場合もあります。

しかし軽スパでは国内車は全車種・全メーカーで取り扱いをしているので、沢山あるお車の種類の中から、機能面・金額面など色々な観点から、『本当にピッタリの一台』を見つけることができます!!

もしお車の車種まではあまり決まっていない!という場合でも、ヒアリングを通してご提案できますのでお気軽にご相談ください♪

最後に

今回は実際にあったケースを挙げながら、リースの契約や車の選択についてお話させていただきました♪

まだまだこの他にも色々なケースだったり、色々な解決策がありますので、

リースを少し検討している!という方、まだまだ分からないけどお話聞いてみたいな・・・という方

ぜひ一度軽スパにご来店ください♪

それではまた次回のブログでお会いしましょう♪ご観覧ありがとうございました(^▽^)/

リース契約についてよくある質問にお答え!

2023.7.26  スタッフブログ 

こんにちは!軽スパ船小路店です♪

これまで、『リースの審査条件について』『リースとローンの違いについて』等

リースについての説明をいくつかさせて頂きましたが、

「何となく理解はできたけど、まだまだ分からないこともあるな・・・」という方もいらっしゃると思います

そこで今回は、リースについてよくある質問にお答えしていこうと思います♪

では早速ですが、回答していきます!!

Q.乗るのは子供、契約者は親というのは大丈夫?

リースの契約者は自分ではなく親だけど、自分も少し使いたい時があれば、使ってもいいのかな・・・?

という方、意外といるのではないでしょうか?

こちらに関しては大丈夫です!ただ、乗り方によってはできないということもあるので、

ぜひ一度スタッフにご相談していただいて、乗り方にあったご提案をさせて頂ければと思います♪

Q.絶対に7年乗らないといけないの?

どうしてもほかに乗りたいお車ができてしまった・・・等といった理由で7年間の途中でリースをやめたい!ということ、あるかもしれませんね。リースしてみたいけど、契約しているから7年間は我慢しないといけないのなら、リースはやっぱりやめた方がいいかな・・・と迷っている方!

実はこちらも対応ができます!

ただしこちらに関しては、その時の今日距離や車の状態、年式によっては、差額の支払いをしないといけない場合もあります

Q.リース期間に事故にあったらどうなる?

車の事故やへこみなどの修理代は決して安いものではありませんので、ここはリースしてみたいかも!と思ってくださっている方であれば、皆さん気になる部分ではないでしょうか?

こちらについては、お客様の保険で修理、対応していただくことになります。

こう聞くと少し不安に思うかもしれませんが、そんな方でも安心なのが、「リース専用保険」になります♪

軽スパにはこのyお得で保証も手厚い「リース専用の保険」があるので、安心して新車リース生活を満喫していただけます!リースと合わせて、ぜひご検討してみてくださいね。

詳しくはご来店にご説明いたします♪

Q.リースの車、カスタムしてもいいの?

シートカバーを付けたり、ステッカーを貼ったり、ホイルをお変えてみたり・・・

自分好みにしていくことで、お車にもっと愛着が湧きますよね!

リースはなんとなく『借りている』イメージがあるので、カスタム等してはいけないのかな・・・?

という印象を持つ人も多いと思いますが、車検に通る範囲であれば、カスタムをしても問題はありません!

お客様が7年間、お車に愛着を持ってカーライフを楽しんでいただけると嬉しいです♪

契約者以外の人が車を使用しても大丈夫?

契約している人は別の人だけど、車を使う用事がある場合は運転をしたい!という方も中にはいるかもしれませんね・・・!こちらも最初の質問と似た回答になってしまいますが、

契約の内容や、保険の保証がしっかりしていれば、問題はありません!しかし、契約の内容によってはできないという可能性もありますので、こちらについても詳しく知りたい場合は、ご来店の際に一度スタッフにご相談していただきたいと思います!

まとめ

本日は『よくあるお問合せ』として、いくつかの質問にお答えさせていただきました!

いかがでしたでしょうか?気になっていたことが、書いてあった!と思って頂けたら嬉しいです♪

まだまだリースについて知りたい!という方!

車を買い替えるけど、リースにするか、ローンで車を買うか迷っているという方!

お問合せ・ご来店大歓迎です!

ご予約してからのご来店でしたらスムーズに対応ができますので、

ぜひご予約お願い致します!

ご予約はこちらから♪→https://kei-spa.com/reserve/

それではまた次回のブログでお会いしましょう♪

ご観覧ありがとうございました!

カーリースのお問合せから納車まで

2023.6.22  スタッフブログ 

こんにちは♪軽スパ船小路店です!!

本日はタイトル通り、カーリースのお問合せから納車までの流れをご紹介していこうと思います♪

皆さんが、リースを気になって軽スパに入店すると・・・・を想像しながら、読んで頂けるとうれしいです!

では早速書いていこうと思います!

まずはリースのしくみを説明

リースが気になって入店するかと思いますが、

まずはやっぱり、仕組みを知ってからではないと、安心してリースを始められないですよね・・・!

軽スパでは、まずはリースの仕組みの説明をさせて頂きます。もちろんその際に分からないことは聞いて頂いていて問題ありません!むしろ、このタイミングでリースについてを納得するまで理解していただければと思います!

車種選定

リース契約をする!ということが説明の段階で決まれば、

いよいよ車種の選択をします!

軽スパは、全車種全メーカーの取り扱いになるので

ぜひ沢山悩まれて、自分にピッタリの一台を選んでいただきたいと思います!!

いろんな車種から、新車のお車を選択する時間・・・ワクワクしますね♪

オプションの設定

車種の選択が終わったら、オプションの設定をしていきます。

今のお車は、ナビ・ETCはかなり必須オプションになっていますよね!

ナビではワンセグ・フルセグ 大画面のサイズも選べますし、

ドラレコは、前のみのタイプなのか?前後なのか、360°のものなのか?選択肢がいくつかあるので、ぜひ自分にピッタリのオプションを選択してください!

ちなみにETCでは、便利な機能が付いている2.0を付けることも可能ですよ(^▽^)/♪

見積もり

自分自身にピッタリのお車と、納得のいくオプションを設定出来たら、

車種とオプションを合わせて、月々の支払いがいくらになるのか?という見積もりを出していきます!!

最後まで値段の確認等やっていくので、「契約したら、実際は思っていたよりも支払うことになってしまった!」となる前に、今の自分が設定した車での料金を知ることができます♪

こちらで再度、お客様が月々に支払う金額が納得できるか、もう少し値段を落としていきたいのか

検討することが可能です!ぜひじっくり考えて、納得のいく新車生活をスタートしましょう♪

リース会社からの信販

見積もりが終われば、まずはリース会社に審査の申請を出します。

リース契約の審査についてはブログの方でも度々ご説明させていただいていますが、

※リースの審査について詳しい説明はこちらをご覧ください。https://kei-spa.com/blog/information/76/

様々な観点から審査は行われます。また、審査する会社によって基準や判断が変わることがあるので、

どの部分が引っかかってしまうのか?確実に予想することは難しいです。虚偽の情報を提出した場合も必ず分かってしまうので、嘘のない情報を必ず記載するようにしましょう。

契約

見積もりが出て、審査にも通った!!となれば、いよいよ契約になります。

リースの説明や見積もりの段階を踏んでいるのと、審査にもきちんと通ったうえでの契約となりますので、凄く安心しますし、あとは実際に手元にお車が来るのをワクワクして待つのみです・・・!!

もしこの契約時に、少しでも疑問がある場合はぜひご契約が完了する前にお気軽にお伝えいただければと思います♪

車の注文

こちらはスタッフが行う分になりますが、契約が終われば、いよいよお車をお客様の手元にお届けするために

準備に入っていきます。まず第一段階はお車の注文から!お客様が選択された車種、カラーで注文をかけます!

納車整備

お車が軽スパに届いたら、お客様にお届けするために色々な整備を行います。

ここでお客様が選択しているナビ等のオプションを取り付けし、いよいよお客様にお届けする準備が整います。

このころにはお客様もワクワクして待っているころになるかと思いますので、

連絡が来るのが待ち遠しくなっているのではないかと思います。

納車

ここまでの工程を踏んで、ようやく納車ができます!!

待ちに待った新車です。自分で車種からオプションまでを選択しているので愛着が湧くこと間違いなしです!

軽スパで購入したリースは、点検・車検・そのほか整備も軽スパの整備工場で実施ができますので、

これからまずは7年間、沢山利用していただきたいと思います♪

もちろん、納車したけどナビ等、操作がちょっと分からないな・・・・ということがあれば、いつでもお問合せしていただければと思います。

まとめ

本日はリースの納車までの流れを説明させていただきました。

工程は基本的にこのような形ですが、

お車の車種によって契約してから納車までにかかる日にちは変わってきます

おおよその時期等はぜひ店頭や契約時にスタッフとご相談ください(^▽^)/

この車はリースしたらいくら?リースの説明をぜひもっと詳しくしてほしい!という方!

まずはお気軽にお問合せください♪

予約はこちらから♪→https://kei-spa.com/reserve/

では、また次回のブログでお会いしましょう!ご観覧ありがとうございました♪

大分に”審査不要”のカーリースはある?

2023.6.15  スタッフブログ 

こんにちは!今回のブログでは、大分で審査不要のカーリースはあるの?という部分について書いていこうと思います♪

一度リースの審査について記事を書かせていただきましたが、「審査が難しいのかな・・・」「審査通らないかも」とお考えになった方、いらっしゃるかもしれないですね・・・・

もしかすると、「じゃあ審査がないところで探せばいいか!」と思った方もいるかもしれません。

いきなり結論をお伝えしますが、審査が不要なカーリースは

ありません!

やはり、どうしても審査や手続きは面倒だなと思ってしまうところはあるかもしれませんが、

リースやローンを組むとなると、審査は必ず必要となっています。

何故、審査が必要なの?

ローン等、審査があるものに対しては「審査なんてしなくても、ちゃんと払う!」とついつい思ってしまいがちですが、ここで審査はなぜ必要であるか?を考えてみましょう。

お分かりの方がほとんどではあるかと思いますが、『自動車』というものはかなり高額のお買い物です。

『人生で一番高い買い物』といえば、上位に車が入ってくるという方、多いのではないでしょうか。

やはり、それほど高額な値段がついているものですから、一括で車を買うという選択はほとんどの方がしません。『車』だけにお金を使うわけにはいきませんから、慎重になるのは当然ですよね。

リースやローンをしている会社も同じで、高額なものだからこそ、払えません。という事態が起きてしまうのは避けなけばいけません。

だからこそ支払いの義務を果たせる人であるという信頼ができるか・そうではないかを慎重に審査する必要があるんです。

ここまでの文章をご覧になって「やっぱり、審査はリースは諦めようかな・・・・」と思っている方、諦めるのは少し早いです!!!!!

軽スパは取り扱っている信販会社が一社だけではない!

「審査は絶対にある」というと少し諦めてしまいそうではありますが、

「審査が優しいところがある」「審査結果が会社によって違う」と聞くと、少し希望がありませんか・・・・?

実は、軽スパ取り扱いのある審査会社が一社ではありません!

なので、一社が審査に通らなかったから、リースができません。ということはありません。

一社目でダメだった方も、審査に通る可能性は実は十分にあるんです!

実際に、初めの審査はダメだったけど、審査する会社を変えたらリースの審査に通った!!

というお客様、かなりいらっしゃいます!

またローンの審査の場合でも、軽スパでは比較的通りやすいローンの取り扱いをしているという部分も

お客様にとって、可能性があるかも!と思って頂けるのではないでしょうか?

まずはぜひご相談ください

ここまでご覧いただいたみなさま、ありがとうございます!リースやローンについて調べているけど、

やっぱりまだまだ不安・・悩む・・という方!

ぜひ軽スパへご来店ください♪

リースのご説明ももちろんですが、「希望の車種だとリースでいくら?」など、お客様の疑問点に対してもお答えできます!♪

もちろん来店された段階で金額は一切かかりませんし、国内全車種から、お客様にとって本当にピッタリの一車をご提案させていただきます!

では、今回のブログはここまで(^▽^)/また次回のブログでお会いしましょう♪

ご観覧ありがとうございました!

【ここが違う!】軽スパのリースについて

2023.5.29  スタッフブログ 

こんにちは♪軽スパ船小路店です!

早速ですが今回は、何度かブログに書かせていただいた【リース】について、

いよいよ本題に入っていきたいと思います・・・・!!

かなりリースについてお話をさせて頂きましたが、

※読んでいない方、リースってなんだろうという方はぜひこちらhttps://kei-spa.com/blog/blog/29/をご覧ください!

そこで皆さん気になるのは、やっぱり・・・・・

結局、なんで軽スパのリースが人気なの?

ということだと思います!!!!

なので今回の記事では、

なぜ小野自動車のリースが選ばれるのか

その理由を詳しくお伝えします♪

リースの買い取り保証が違う!

いきなり本題になりますが、まさにこの

買い取り保証こそが弊社の強みです

何それ・・・?と思いますよね・・・!!詳しくご説明していきます!

リースは『月々定額』というのがとても魅力的な部分ですよね!!毎月一定の金額で車に乗れる、

急な出費がない、というのはかなり嬉しい部分だと思います!

ですが・・・・リースにも定額以外にお金がかかる場合があるんです・・・・

これはとてもびっくりですよね。

実はリースを契約する際に、車には残価予想額というものが決まります。これは車種によって金額がことなります。

分かりやすく言うと、7年後の売却予想の価格が車によって設定されているんです。

つまり、人気であるほど金額は高かったりします。

でも、これはあくまで予想になるので、実際に7年後にその金額から差額が出てしまった場合

別途その料金を支払うというケースがあります!!

「結局お金かかるのか・・・」と思ってしまいますよね

ここがの軽スパのリースでは違います!!

軽スパはこの予想額との差額が出た場合でも、買替え保証をしていますので、

差額分の支払いはありません!

※走行距離が7年後、8万キロ以内という条件があります

また、事故修復歴のあるお車であっても、軽スパの鈑金で修理作業を行ったお車であれば対応できます!

ぶつけてしまった!擦ってしまった!というのは誰にでも起こりうることなので、

これはかなり安心できるポイントだと思います!

保険やロードサービスの料金もリースに組み込める!

車には保険が必須ですよね、何かあった時はロードサービスを呼ぶこともありますよね。

でも、やっぱり別々に払うのは少し面倒な気がしませんか・・・?

軽スパなら一緒に組み込むことができます♪

なんでできるの?!と思う方、いらっしゃると思います。

実は軽スパでは、リース契約はもちろん、保険の取り扱いもあります。そしてロードサービス、整備工場、鈑金工場もあり、車検も修理も点検もロードレスキューも事故処理も行っています!!

つまり・・・・

お車のことはすべて軽スパで完結します

何かあるたびに色んな車関係のお店、サイト、保険会社に頼る必要がない!

これはかなり安心できる点ではないでしょうか・・・・?

全車種、全メーカーからリース可能!

車ほしいけど、、、あのメーカーのこれか、このメーカーのこれか・・・

と迷う人、いらっしゃいませんか?軽スパでは全車種、全メーカーを取り扱いできるので、

自分にあったピッタリの一台!

をたくさんの選択肢から見つけることができます!

メーカーごとに見積もりに行かなくても良し♪

買替のときも同じお店で完結♪

これはかなり嬉しいですよね(^▽^)/

信頼できるお店でお車を購入したい!と思うのは皆さん同じですが、

そのまま7年間、同じお店で車検や点検を受けることができる!というのは本当に安心できますよね。

と、色々な当社の「強み」をアピールさせていただきましたが、、、

もう一つ、自信をもって当社のリースをお勧めしたい理由があります。

それは何かというと、当社はなんと・・・・・

マイカーリースの販売台数 4年連続全国一位!!

なんです!ご存知の方、いらっしゃいましたか?

本当にありがたいことに、沢山のお客様が当社のリースを選んでくださっています!

この実績が、信頼できるお店!!という何よりの証明になるのではないかと思います。

まとめ

今回は当社のリースの強みについてお話させていただきました。

軽スパのリースの強み、少しでも分かって頂けたでしょうか?

まとめると、

●買替保証

●保険とロードも定額に

●車のことは全て軽スパで完結

●全車種、全メーカーの取り扱い

軽スパの主な強みはこの4つです!!

でも、こんな時はどうなるの?や、この車のリースは高いんじゃない?

という疑問がある方、ちょっとリースが気になっている方!!

ぜひお気軽にご来店ください♪

大分の方は高城店でもご対応が可能です!ぜひ一度ご来店お願いします♪

ではまた次のブログでお会いしましょう(⌒∇⌒)ご観覧ありがとうございました♪

高城店OPEN♪

2023.5.1  スタッフブログ 

こんにちは♪軽SPA船小路店です!

この度なんと・・・・・

軽SPA高城店がオープンいたしました!

大分県にお住いの方、大変お待たせいたしました!!!

大分から小野自動車にご来店していただいていたお客様からも「嬉しい!」というお声、度々お聞きします。スタッフ一同、とてもうれしく思っています!

高城店、お越しになられた方も、もういらっしゃるかもしれませんが、

本社とはかなり雰囲気も違います!!

高城駅にとっても近く、アクセスもかなり良いです♪

普段は別府の本社にお越しになられる方も、「新店舗」と聞くと、つい見てみたくなりますよね・・・!

そこで今回は高城店の様子を少しお届けできればと思います♪

こだわりの店内

広々とした店内ではドリンクを飲みながら、テレビを見たり、リラックスして車検を待つことができ、点検も車検も待ち時間が苦にならないです♪広々していて、緑もたくさんあって、雰囲気がとっても良いですよね・・・!室内の明るさも丁度いいです。

お子様のあそび場ももちろんあります!広々スペースで、待ち時間も退屈せず沢山遊ぶことができます。

点検や車検の際は、どうしても待つ時間が退屈になってしまい、お子様と一緒に車屋さんに来るのが億劫なことはあるかと思いますが、これならお子様とご一緒にご来店される際も安心ですよね♪

写真で紹介できるのは一部となっていますが、そのほかに授乳室もご用意していたり、

どなたでも退屈せず待ち時間が過ごせるように店内にこだわっています!

もちろん、駐車場が広かったりと店外にも工夫が沢山ありますよ(^▽^)/

オープンイベントの様子

4月8日と9日の2日間はオープンイベントを開催!!

沢山のお客様が来てくださいました!バルーンアートはお子様に大人気で、剣やお花やウサギなど、、いろいろな形の風船を手に持っていました♪

そのほかにも、変面マジックショーやキッチンカー販売、抽選券などもありました。

そしてなんと!金賞が出て、お掃除ロボットをゲットしたお客様もいました(o^―^o)!

お家でぜひ活用していただきたいです!♪

多くのお客様が楽しんでくださっていて、スタッフ一同も大変嬉しく、また励みになる2日間でした。

感謝イベントなど、高城店にてイベントの開催の機会は

まだまだ思いますので、

ぜひ今回は行けなかった・・・!

知らなかった・・・!

というお客様も次の機会にご来店していただければと思います!!

今回は高城店のご紹介でしたが、少しお店の雰囲気等お伝え出来たでしょうか?

新しい店舗ということで、スタッフも大変ワクワクした気持ちになっています。

大分にお住まいで、今まで別府店は遠くて行ったことがない!という方!

新店舗気になる・・・という方!

大分で車をお探しの方!

大分で車検を受けたい!という方!

ぜひ一度、高城店にご来店されてください♪♪

ではまた次の記事でお会いしましょう♪ご観覧ありがとうございました!

何が違う?ローンとリース

2023.5.1  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!軽スパ船小路店です!

早速ではありますが、今回の記事は、ローンとリースについての記事を書いてみようと思います!

二つの違いって結局なんだろう?と思っている方、多いのではないでしょうか・・・?

確かに、「月々定額」というのはローンにも言えることのような気もしますよね。

でも、リースとローンには大きな違いがあるんです!

ではその違いとは何か?今回はその違いを解説していきたいと思います♪

ローンとリースは全く違う

ローンとリースについての違いを簡単に言ってしまえば、ローンは車体のみに対して、お金を払っているというのに対して、リースは月々の支払いに税金や、点検等の整備費用が含まれているという違いがあります。

お車を買うと、二年後になり車検を受ける際は、ある程度金額を確保しなければいけなかったり、税金を払わないといけなかったり・・・・なにかと出費が多くなるので、若い方には特にですが、「車」を買うということはかなりハードルの高いように感じますよね。

ですが、リース契約でお車を購入すると、月々の定額の中に諸費用が含まれているため、定期的に払うお金以外に、まとまったお金がいる!という状況がなくなります。中には、タイヤやある程度交換が予想される部品もリースの金額に組み込んでいるかたもいます。

そのため、当日に車屋さんで点検をした際には支払いなく、部品やオイルを交換して帰る、というのは、リースではよくあることです。なんだか不思議な感じですよね・・・。

カーリースのメリット

ここまでのお話で、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、月々の料金を払うことで、大きな出費が抑えられるという点は、まさにリースをする大きなメリットの部分です。車に掛かるあらかたの費用を「定額」に分割して払えるというのは、お財布にかなりやさしいですよね!

また、ローンだと高くなってしまうため、諦めて中古車に・・・という方も多いのではないでしょうか?その点リースであれば、基本は新車になりますので、自分が本当に乗りたい!と思う一台にも手が届くというのも魅力の一つではないかと思います。働いたばかりだから、新車はちょっと・・・年齢的に新車はどうなのかな・・・と諦める前にご相談ください♪

まとめ

今回はリースとローンの違いについてのお話でした。近年は、映画も音楽も定額で利用ができるサービスが増えていますが、「新車を定額で」というのは、びっくりなサービスですよね・・・!まだまだリースについてお伝えできていない部分もありますが、リースについてざっくりとでも分かった!と思っていただけていれば嬉しいです♪

リースについて、具体的には何の部品が組み込めるの?この車でリースだと結局高くならないの?という疑問のある方!ぜひ一度、ご来店していただければと思います!!(⌒∇⌒)

それでは、また次回のブログでお会いしましょう(^▽^)/ご観覧ありがとうございました!!

カーリースの審査は厳しいってホント?

2023.3.2  スタッフブログ 

こんにちは!今回はカーリースの審査についての投稿になります!

最近よく耳にするようになった、「カーリース」

月々の支払いも安く、ずっと新車に乗れる!というのはとても便利ですよね。

しかし皆さんは、「カーリースの審査は厳しい」というお話を聞いたことはないでしょうか?

なぜリースの審査は厳しいと言われるのか、審査に落ちてしまう人はどんな人なのか

今日はその審査についてお答えしていこうと思います!!

カーリースについてのおさらい

まず、カーリースを簡単におさらいしていきましょう!

カーリースを簡単に言い換えると、車のサブスクです。

つまり、購入はせずに毎月定額の料金を払って、車に乗れるということになります。

中には車検等の際に交換する部品やタイヤも含まれていて、定額でメンテナンスまですべて出来るというものまであります。

車検や整備費用も安くはないですから、このように安く車に乗れるのはとても画期的ですよね!

 しかしそうなってくると、決して安いものではない『車』を定額で利用するわけですから、誰でも簡単に利用できる!というわけにはいきません。

そのため、きちんと問題なく利用することができるかを審査し、判断しているわけです。

では、どんな基準で審査は行われるのか?

今回はその基準を簡単にまとめていこうと思います!

カーリースの審査条件

     

審査基準は、カーリースの会社によっても異なるものではありますが、今回は多くの会社で審査基準として上がってくるものを簡単にご紹介していきます。

01.勤務先・雇用形態

リースには定額で乗る車に乗れるというメリットがあります。反対に言えば、定額での支払いをしっかりとできる人であることが必須条件になります。そのため、勤務先が収入の安定している公務員や、大手企業に勤務している人は、審査に通る可能性は高くなる傾向があります。

逆にパートやアルバイトなど非正規雇用者であるということは、安定して収入があるというわけではないので、定額での支払いの能力がないと判断されてしまう可能性があります。

また勤続年数も判断対象になっている場合、安定性という側面からは、収入が低くても勤続年数が長い人の方が審査に有利になるということもあります。つまり公務員であったり、大手企業であっても、継続年数が一年未満であれば、能力が低いと判断される場合もあるということです。

02.年齢

支払い能力を判断するために、年齢を一つの基準としていることもあります。基本的にはカーリースも20歳~75歳と年齢に上限があり、20歳未満となると学生や勤続年数の少ない人が多い年齢であることから、収入等が得られない可能性があると判断されるケースがあります。

03.借入状況

リースの審査にあたって、カードローン等の支払い状況、またその履歴も判断基準になることがあります。

いくら現在の収入が多くても、高額な借入れがある場合や、携帯料金、分割払いの数など、払っている金額や頻度によっては、支払いを継続するのは難しいと判断されると審査に通らないことも十分に考えられます。

04.信用情報

信用情報とは、ローンやクレジットの契約情報等が確認できるものになります。クレジット会社やリースの審査会社は、この履歴によって「信用」できる人物であるかを判断しています。

滞納している履歴があったり、自己破産をしている履歴リボ払い等の回数が多いと、審査に通らない可能性は高くなってしまう場合があります。

ほかにもいろんな側面での審査はありますが、この4点が一般的な判断基準です。

確かに少し審査が厳しく感じる方もいらっしゃるかもしれないですね・・・・・

しかし、一つでも当てはまっていれば、リースはできない!というわけではありません!

審査に通らないかもしれないからと、虚偽の内容は絶対にしないようにしましょう。

必ず審査の段階で情報はわかってしまいます。

また、虚偽の情報があるということが分かれば信用できないと判断され、審査に落ちてしまうことあるので

必ず正直な情報で審査に臨むことも、とても重要になります。

リースの契約、是非一度ご相談ください♪

リースの審査について、少しでもお役に立つ情報があったでしょうか?

今日は少し、難しい部分の内容になってしまいましたね・・・( 一一)💦

実際にカーリースの審査には、色々な側面からの判断となるため、どの部分に対しての審査が通らないのか、確実に判断するのは難しいところではあります・・・!ですが、20代未満の方や主婦の方であっても、保証人を立てることで実際に審査に通った!という方もいたりと、対策することは十分可能です!!

「興味はあるけど、たぶん通らない・・・」という方!!

諦めてしまう前に、ぜひ一度ご相談していただければと思います♪

ではまた次回のブログでお会いしましょう♪ ご観覧ありがとうございました(^▽^)/